2008年5月12日月曜日

相川さんと渡辺さん

人材事業をやっていると、
どんな人にどんな職業が向いているか
を考えることが多い。

もちろん、最終的には本人のやる気次第なのだが、
それでも性格による向き不向きはあるものだ。

たとえば、コンサルタント。
某外資系コンサルティングファームで
マネージャだかシニアマネージャだかまで経験した人の話によると
コンサルタント、特に戦略系に求められるのは、
自分なりの仮説をすばやく構築する能力
であるとのこと。

就職面接でありそうなこんな質問。
「MicrosoftがYahoo買収から手を引いたことについて
 どう思いますか?」
「あなたがMicrosoftのCEOなら同じことをしましたか?」






















10秒以内に回答できた人はコンサルに向いている可能性が高い。

逆に、時間をかけた挙句、ありきたりな回答しかできなかったり、
簡単に「わかりません」と言うような人は
限られた情報から仮設を構築する能力が乏しいと言える。

#残念ながら、僕は後者です。泣

例の質問には、そもそも正しい答えなどないのだから、
マスコミがとりあげている表層的で
限られた情報をどのように分類・整理し、
自分なりの仮説を構築できるかが重要というわけだ。


では、僕が現在仕事としているエンジニアはどうだろう。
こちらはまったく逆で、思慮深く、
考察に考察に重ねて発言する人が望ましい
らしい。

業務システムで扱う情報は
その企業の機密情報である場合が多く、
コンシューマ向けのサービスでは
会員の個人情報を管理しなければいけないため
あらゆるセキュリティリスクに対して気を配らなければならない。

また、ITエンジニアに限らなければ、人命を左右することさえある。
#設計ミスで、自動車の車輪が
#走行中にはずれる事態を想像してもらいたい。

このように、あらゆる事態に気を配らなければいけないエンジニアは
不完全な情報の中で不確実な回答をしてはいけないのである

“仮説”とは、
コンサルタントにとっては、
ゴールに近づくための強力なツールであるが
エンジニアにとっては、
他に配慮しなければいけない部分を
見えにくくする不完全情報
でしかない。



それとは別で、次のような話がある。
以下は、DeNA南場社長のブログからの抜粋である。
http://ameblo.jp/nambadena/entry-10069026980.html

 -----
 アイカワとかアイザワとか。五十音順でもアルファベットでも
 最前列の彼ら彼女らは、常に何事も最初にあてられる。十分に
 思案する時間などなく、突然身に降りかかった難題、それは
 自己紹介だったり質問への回答だったり、運動や作業だったり、
 ありとあらゆる類のものだが、それらを全員の注目を浴びながら、
 圧倒的な準備不足の中、なんとかまともに切り抜けて来た連中だ。
 そして次の難題がいつ降りかかってくるのか、常にその
 プレッシャーと戦いながらまともな大人になって来た。
 -----

 -----
 ワタナベが悪いわけではない。もうヤ行とかワ行になると、すべて
 前に言われていて、よほど変わったことを言ったりしたりしないと
 目立たないという宿命の中、必死で自己主張して来たわけだ。
 彼らにはひと工夫のクセがついてる。
 -----

僕は占いや科学的な根拠のない相性診断などは信じないのだが
これには結構納得させられた。
僕のまわりでも、
出席番号の早い人は、積極的に発言するタイプが比較的多く
出席番号の遅い人は、じっくり考えてから発言するタイプが多い


先ほどの話も踏まえると
コンサルタントは、あ行やか行の人が向いていて
エンジニアは、や行やわ行の人が向いていることになる

根拠薄弱な理屈であることは明らかだが
少なくとも僕のまわりを見る限りでは、
あながち間違っているわけでもない気がする

自分のキャリアに迷っている人がいたら
ひとつの基準としてどうですか?

#僕はさ行で始まる名前を持ちながら、かなり思慮深いタイプです
#根拠のない理屈嫌いだし、ブレストとか苦手だし。
#エンジニアでよかった。

6 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

僕の名前は「い」から始まりますw

業務中にすいませんorz

匿名 さんのコメント...

当たってるのかも・・・・

なんばさんのブログ読んでるけど、
しっかり考えてなかったわーw

suenami さんのコメント...

> 「い」さん

匿名の意味がないですね。笑
まあ、南場さんの指摘あたってるんじゃないですか?

suenami さんのコメント...

> やお

ね!結構、的を射てるよね。。

ちなみに、オレは準備不足で当てられるわけでもなく、ひと工夫もふた工夫もしなければならないわけでもなく、ちょうど真ん中でリスナーが飽きてくるところだから、何かおもしろいことを言おうとする人でした。

まあ、だからひねくれた性格になったのかもね。笑

匿名 さんのコメント...

お久しぶりです。ちゃっかりフィード購読しておりますよ。
あ行で始まる「ISD」です。仮説構築やブレストは比較的得意ですが、説明が苦手です、泣。
これからも開発日記と称しながら技術的な話題はさておいて(笑)様々な論理展開をして下さるであろう貴ブログを楽しみにしております。
お仕事頑張ってください。また直接お話しましょう。

最近ブログ再開したんで、お暇な時に遊びに来てくださればと思います。

suenami さんのコメント...

> ISDさん

ご無沙汰です。お元気ですか?
ブログお読みいただき、ありがとうございます。
おもしろいエントリをたくさん書けるようにがんばりますので、これからも見にきてやって下さい。

ISDさんのブログもフィード登録しておきます。楽しみにしてますね☆